Excel/VBA Excel VBA シート一覧を元にシートを削除する 複数のシートをまとめて削除するような場合、対象のシートをひとつづつ選択していくのは間違いを起こしてしまいそうなので、あらかじめ削除対象のシート一覧を作成して確認をしてから削除すれば安心ですね。以下は「削除シート一覧」という名前のシートを用意... 2021.09.29 Excel/VBAマクロ
oracle Oracle カラム値の自動採番 内部キーを自動生成すべくOracleの自動採番機能を試します。11gまでのバージョンでは事前にシーケンスを作成しておいて、insertのタイミングでnextvalしていく方法がオーソドックスでしたが、先日あるトランザクションテーブルを新設す... 2021.09.13 oracle
oracle SQL*Plusから外部ファイルを実行する際のTips(Windows/Linux) 先日SQL*Plusに外部SQLファイルを食わせる形でDDLを実行しているスクリプトに遭遇したのですが、ここでは1SQLファイル毎にSQL*Plusで接続&切断を繰り返す形で記載されていました。たしかにこれでもいいんですが、やはり無駄な接続... 2021.09.06 oracle
oracle Oracle 表圧縮 表圧縮は2種類あります 圧縮といっても正確には「重複値排除」のようです。1ブロック内に格納されるレコードに同一列値があると省略されるイメージです。当然圧縮,非圧縮にはCPUコストがかかるわけですが、サイズが小さくなる分DiskI/Oのコスト... 2021.09.03 oracle
oracle Oracle 使われていないINDEXを調べる インデックスが利用されているのか調べるには、事前に監視対象として登録しておかないと分からなかったですが、12.2からDBA_INDEX_USAGEを見れば簡単に調べる事ができるようになっています。 2021.08.31 oracle
oracle Oracle 初期化パラメータの変更 初期化パラメータ変更 ALTER SYSTEM SETalter system set temp_undo_enabled = true scope = memory;No.スコープ解説1MEMORY現在立ち上がっているインスタンスでのみ有... 2021.08.28 oracle
oracle Oracle 忘れがちなSQL しばらく使わないとつい忘れてしまうようなSQLをメモっています。not exists> select * from exp01C1 C2-- -------------------- 1 みかん 2 りんご 3 いちご 4 <null>> ... 2021.08.20 oracle
oracle Oracle 文字コードに関する調査 dump,NLS_DATABASE_PARAMETERS ,NLS_NCHAR_CHARACTERSET,NLS_CHARACTERSET 2021.08.20 oracle
oracle Oracle 動的統計(動的サンプリング) Oracle12cから動的統計と呼称するようになったそうです。ハードパースが行われる際、テーブルやインデックスの統計情報が存在しない又は古くなっている場合、自動的に統計情報をサンプリング(*1)し共有プールに格納され利用されます。通常の統計... 2021.08.19 oracle