Linuxyum設定ファイル yum.conf yum設定ファイル 通常/etcフォルダに置かれています。 yum.confの記載例 [root@vm022 ~]# cat /etc/yum.conf [main] gpgcheck=1 installonly_limit=3 clean...2023.07.23Linux
PostgreSQLPostgreSQL パスワード変更 パスワード変更 パスワード変更はスーパーユーザもしくは自分自身でしか変更できません。 パスワード変更SQL alter user sooni WITH PASSWORD 'soopass' ; パスワード認証方式を確認するSQL 普段めった...2023.07.17PostgreSQL
PostgreSQLPostgreSQL SSL通信設定 PostgreSQLをデフォルトでインストールした状態だと、クライアントとPostgreSQLサーバ間は非SSLでの接続になっていますが、これをSSL接続できるようにします。 環境 CentOS Linux 8 OpenSSL 1.1.1k...2023.07.17PostgreSQL
DockerDockerコンテナを停止する container stop 実行中のコンテナを正常に停止させます。正確にいうと、外部からコンテナに対し「終了してください」というシグナルを送りコンテナに停止してもらうイメージです。コンテナを外部から強制的に停止させるコマンドは container kill となります...2023.07.14Docker
Excel/VBAINDIRECT関数で動的に別シートを参照する INDIRECT関数 以下が完成系ですが、『目次シートのD3セル』に注目してください。今回の例では、目次シートからVLOOKUP関数で別シートを参照して値を表示しています。 INDIRECT関数を使わない場合以下のように記載するところ =V...2023.07.13Excel/VBA
PostgreSQLPostgreSQL 自動採番カラム(GENERATED ALWAYS AS IDENTITYに寄せてみる) PostgreSQL版 generated always as identityをなんとかやってみる 以前こちらの記事でPostgreSQLで自動採番を実現する例を紹介しましたが、この時自動採番対象カラムに対し、PKもしくはユニークキーを指...2023.07.10PostgreSQL
powershellPowershell 文字列置き換え フォルダ内のファイル全てを対象に文字列置き換え 例えば、スキーマ修飾したDDLが記載されている複数のファイルを一括で、異なるスキーマに変更したい場合などで活躍します。(ファイルの文字コード、改行コードを何にするか適宜書き換えて使ってください...2023.06.29powershell
PostgreSQLPostgreSQL 配列の扱い 何かと便利な配列処理 Oracleと比べて便利と感じることいくつかありますが、PostgreSQLの配列の扱いがラクチンです。 array()関数で配列化し、array_to_string()関数で文字列化 -- 検証データ myposdb...2023.06.27PostgreSQL
jdbcPostgreSQL JDBCからストアドプロシージャの実行 OUTパラメータを持つストアドプロシージャの実行 通常JDBCを使ってのストアドプロシージャ実行は,CallableStatementインターフェースを使いますが、prepareStatementインターフェースで動作しました。(私の記憶で...2023.06.25jdbc
pg_catalogPostgreSQL セッション一覧を確認する pg_stat_activity pg_stat_activityビューはOracleでいうv$sessionに相当すると思います。セッション一覧と記載していますが、正確には次の通りです。PostgreSQLのインスタンスではクライアントか...2023.06.23pg_catalog