PostgreSQL PostgreSQL Tips insert into values で一度に複数レコードinsertできる これはOracleに慣れ親しんでいたために便利と感じたものです。PostgreSQLだけでなくMySQLでもこの構文は有効です。よって「Oracleがイケてない」... 2021.11.20 PostgreSQL
oracle PowerShell から外部SQLファイルの実行結果をログ出力する PowershellからSQL*Plus経由で外部SQLファイルを実行し、その結果をログファイルへ出力します。 2021.11.20 oraclepowershell
oracle V$SQLSTATS 共有プールからエージアウトしたSQLを確認する 以前「インスタンス起動してからのSQLを確認する」と記載していましたが、こちら誤りでした。V$SQLやV$SQLAREAで確認できなくなった後も確かに、V$SQLSTATSを見るとまだ情報が残っている事もありますが、決して「インスタンスが起... 2021.11.07 oracle
oracle 統計情報が失効した(無効になった)事を確認する 一度取得された統計情報(表統計、索引統計)は10%を超えるレコード更新が発生すると無効(失効)になるのでこれを確認しました。注意点として、レコード更新がされ無効になるには少しタイムラグがあります。これを直ぐに反映するには DBMS_STAT... 2021.11.07 oracle
oracle Oracle REDOログスイッチの影響を検証する 検証に至った経緯 大量データ件数をもつ(今回の例では以下の通り約174万件、336M)のテーブルを単純にinsert&selectしたところ約65027ミリ秒(3回実施した平均)でした。「これ少し遅くない??」と調べてみると、ログスイッチが... 2021.10.25 oracle
oracle Oracle REDOログファイルグループの追加と既存ログファイルの拡張 現状確認 v$logとv$logfileで現状を確認する select group#, thread#, sequence#, bytes/1024/1024 M_bytes, members, status from v$log t or... 2021.10.25 oracle
JDBC 実行可能JARファイルを作る際に躓いた件、、 久しぶりにJDBCドライバを使ってOracleへのアクセスをしたのですが、実行可能JARファイルを作成する際に苦労したのでこの記事書くこととしました。Eclipseからは正常にJDBCでアクセスできるのに、実行可能JARファイルからの実行で... 2021.10.18 JDBC
動的パフォーマンス・ビュー V$SESSION 現在のセッション情報を確認する 「なんかおかしいから見てよ!」とか「ぜんぜんSQLが返ってこない!」とか言われてとりあえず、どんな状況なのかまずはV$SESSIONをとっかかりとして、見たくなります。いろいろ動的パフォーマンス・ビューを結合していますので以下簡単に解説しま... 2021.10.07 動的パフォーマンス・ビュー
JDBC Oracle JDBC Thinドライバ接続URL JDBC Thinドライバ接続URL 一般的にサービス名をスラッシュ(/)で区切った後に指定して接続していると思いますが、コロン(:)で区切るとインスタンス指定で接続する事ができます。 // サービス名指定での接続 jdbc:oracle:... 2021.10.07 JDBC
oracle パッケージのコンパイル 開発環境あるあるなのですが、いつのまにかにパッケージのステータスがINVALIDになっている事があります。パッケージ内で使っているオブジェクト(テーブルが主ですね)の再作成(drop&create)等を行う事で発生し、都度コンパイルしてあげ... 2021.10.06 oracle